SSブログ

SIGMA85mmF1.4でお散歩カメラしてきました。 [写真]

先日買ったSIGMAの85mmF1.4でお散歩カメラしてきました。

超音波モーターって静かで良いですね。
まあ、個人的にはSAL50F14みたいにカメラボディ内のモーターで「ギュゥィィ」って音を出してAFするのも男のカメラって感じがして嫌いでは無いですが。(笑)

SIGMA85mmF1.4はSONY50mmF1.4と比べるとボケも柔らかくて紳士的なレンズですね。(笑)
比較記事を別に書きます。

ここではSIGMA85mmF1.4の作例という事で今日撮ってきた写真を以下に示します。
基本的にはポートレート用のレンズなんでしょうけど、風景とか撮ったりスナップしたりしても味わいのあるレンズですね。

DSC00426.jpg
DSC00428.jpg
DSC00432.jpg
DSC00444.jpg
DSC00446.jpg
DSC00451.jpg
DSC00462.jpg
DSC00483.jpg
DSC00485.jpg
DSC00488.jpg
DSC00489.jpg
DSC00490.jpg
DSC00500.jpg
DSC00506.jpg
DSC00511.jpg
DSC00596.jpg
DSC00470.jpg

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



いつもの公園に行ったら台風で大変な事になっていた・・・ [写真]

新しく買ったSIGMAの85mmを試そうと思っていつもの公園に行ったのですが・・・

台風で大変な事になっていました!!

結構太い木が根元からボッキリ逝っていました・・・

DSC00437.jpg
DSC00436.jpg
DSC00439.jpg
DSC00456.jpg
DSC00458.jpg
DSC00459.jpg
DSC00473.jpg
DSC00474.jpg

ひまわりさんも花びらがすべて吹き飛ばされて、かわいそうな格好になっていました・・・
DSC00496.jpg


今年は3.11の地震と言い、今回の台風と言い、天変地異満載な年ですね。
このペースだと年末位にまた大きいのが来るのかなぁ?
大雪で電車がすべて運休とか・・・

地球温暖化の影響なんですかねぇ・・・
あるいはマヤの暦が正しいのか・・・

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



auはVerizon向けのiPhoneを使うのだろうか?それともiPhone5はW-CDMAとCDMA2001両対応??? [IT]


Verizon向けのiPhoneが出た時からこの可能性はあった訳ですが・・・ついに来ましたか。
しかし、今まで散々「Android au」と言わされていた嵐やレディ・ガガの立場はどうなるのだろう?(笑)



なにはともあれAppleファンとしては選択肢が増える事は嬉しい事ですね。
とりあえず気になるのは料金プランとMMSですね。
実は私の親族って私以外皆auユーザだったりするし、家の光ファイバもau光だったりするので、SoftBankと同じ料金体系で提供されてMMSもちゃんと使えるなら乗り換えの検討の余地ありなんですよね。

とは言えauがSoftBankと同じ料金体系でiPhoneを提供してくれるとは思えないし、たぶんSoftBankでiPhoneを使い続ける事になるんでしょうけど。


とりあえず今まで散々Androidを絶賛していたauユーザがどの位iPhoneに流れるのか楽しみですね。(笑)


タグ:au iPhone

いつにNikonのミラーレス来ましたね。 [写真]


大体噂で聞いていた通りですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478911.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478964.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478968.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478977.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478986.html?ref=rss
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110921_478996.html?ref=rss
私が思うこのカメラのメリット・デメリットを以下にしましたいと思います。

メリット
  1. 位相差AFでオートフォーカスが高速。
  2. マウントアダプタで既存のNikon用のレンズを付ける事で超望遠カメラとして使える。
  3. 常用ISO感度がISO100~ISO3200と意外と高感度にも強い。

デメリット
  1. 画像センサーが小さい上に位相差センサーを内蔵した特殊な物なので、ボケ味は得られ難いのではないかと推測される。
  2. (他社のミラーレスでも同様ですが)レンズバリエーションが少ない。
  3. 新方式の「Nikon1マウント」の仕様が公開されるか現時点では不透明なため、サードパーティのレンズメーカが参入してくるか不透明

ただ最後発なため、隙は少ないですし、位相差AFが使えるっていうのは他社のミラーレスに対してかなりのアドバンテージですよね。

レビューを読むのが楽しみなカメラです。

正直、想像していたより戦えるカメラに仕上がっていると思います。

自分がNikon派だったらたぶん買っていると思いますね。サブカメラとして。
これは面白いカメラに仕上がっていると思いますよ。
特に位相差センサー内蔵の画像センサーは興味深いですよねぇ。


SIGMA85mmF1.4をα900に装着しました。 [写真]

流石にフルサイズセンサーのカメラに大口径レンズの組み合わせは迫力ありますね。(笑)

DSC03776.jpg
DSC03774.jpg

第一印象は「重ぅ」です。(笑)
やはり725gのレンズは重いです。
α900と合わせると1.5kg位になるんですよね。
Planarの方が100g位軽いんですが、これは超音波モーターの有無の差ですかね?
でも超音波モーターのお陰でAFは静かで速いです。


ファインダーを覗いた感じ焦点距離は狙い通りですね。(笑)
外で撮影してみるのが楽しみです。

週末には台風も居なくなって晴れるみたいですし。

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



やっぱり公園で撮影していて一番楽しいのは望遠マクロレンズですね。12100円のレンズ恐るべし。(笑) [写真]

実は昨日は公園を三周してしまいました。(笑)
一周目が85mmレンズのシミュレーション。
二週目が50mmF1.4を使った撮影の練習。
三週目が爆安望遠マクロレンズを使ったお楽しみ撮影です。


やはり公園等で花等を撮影する場合は望遠マクロレンズが一番面白いですね。
大きく狙い通りの構図で写せますし、風が吹いて草花が揺れるとすぐにファインダーから消えてしまうので、上手く狙えてジャスピンで撮れた時の充実感も良いです。


動物を撮影するのも楽だし、ホント楽しいレンズですよね。これ。
ついでに買った爆安レンズが一番楽しいってどういう事よ?これ?(笑)


以下に爆安レンズで撮ってきた写真を列挙します。
ホントオススメですよ。このレンズ。(笑)

DSC00363.jpg
DSC00365.jpg
DSC00366.jpg
DSC00367.jpg
DSC00371.jpg
DSC00382.jpg
DSC00384.jpg
DSC00389.jpg
DSC00394.jpg
DSC00403.jpg

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



最後のインディ・ジャパンを地上波で見たけど・・・なんかF1と比べると動きがモッサリしていて面白くないね。 [モータースポーツ]


最後のインディ・ジャパンという事で昨深夜地上波で放送されていたレースを見ました。
感想を箇条書きにしたいと思います。


なんかマシンの動きがF1と比べるとモッサリしているねぇ:
確かF1より車重も重かったと思うので仕方ないのでしょうが・・・F1みたいな見ていて「スゲェー!!」て感じがしないんですよ。
なんか淡々と走っている感じでドライバーが頑張っている感も伝わってこないし・・・
インディカーのロードレースって実は始めてみたんですけど毎戦こんな感じなんですかねぇ?
ファン・パブロ・モントーヤがチャンピオンだった頃のCARTのレースはBSで見ていましたが、ロードレースは面白かったような気がするのですが・・・
逆に最近のF1がKERSとかDRS、ベッテルやアロンソ、ハミルトンと言ったドライバーのお陰で面白くなったのかなぁ?


ファーステストラップとか前のマシンとのギャップの推移とか表示されないんですね:
たぶん先頭のスコット・ディクソンとウィル・パワーはファーステストラップの出し合いのつばぜり合いをしていたのでしょうが、ただでさえマシンの動きがモッサリしていてつばぜり合い感が出ていない所に、
  1. ファーステストラップが表示されない。
  2. ラップタイムの推移が表示されない。
  3. っていうか情報何も表示されない。

なので、ホントにただ淡々と走っているようにしか見えませんでした。
レースの見せ方もF1とか見て研究した方が良いんじゃないかなぁ。


ジョルジョ・パンターノとかが見れたのは良かったなぁ:
たぶんジョルジョ・パンターノってGP2でチャンピオンになって唯一F1に行けなかった(正確に言うとGP2に都落ちする前はF1に乗っていましたが・・・)ドライバーだと思います。
「今どうしているんだろう?」って思っていたらインディカーで走っていたんですね。
他にもセバスチャン・ブルデとか見れて懐かしかったです。
アレックス・タグリアーニとかオリオール・セルビアとかは今でも現役なんですね。
彼らが見れたのも懐かしかったなぁ。


女性ドライバー多いんですね。:
3人いましたか?
ダニカ以外は戦えない感じでしたけど・・・
バーニー・エクレストンがF1に女性ドライバーを乗せようと画策しているのはこの辺りが原因ですかね?



なんか全体的に見ていて眠くなるレースでしたね。
琢磨もF1の頃より大人しい走りだったし・・・やっぱりマシン重量の差なのかなぁ?


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ちゃんと50mmF1.4でも修行していますよん。 [写真]

あんまり成長は見られませんが・・・(笑)
でもファインダーでもボケの感じとか意識する余裕が出てきたし、今は「無心にシャッターを切って数をこなす事が重要かな?」と思う今日この頃です。

昨日50mmF1.4で撮ってきた写真を以下に示します。
まあ、成長の無さを笑ってください。(笑)

DSC00354.jpg
DSC00314.jpg
DSC00332.jpg
DSC00334.jpg
DSC00346.jpg
DSC00353.jpg
DSC00357.jpg
DSC00316.jpg

SONY 50mm F1.4 SAL50F14

SONY 50mm F1.4 SAL50F14

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



タグ:α900 50mmF1.4

とりあえず焦点距離85mmを体験するために手持ちのレンズでシミュレーションしてきた。 [写真]

今日も暑いですねぇ。ピーカンです。
DSC00275.jpg

もう紅葉の季節に成りかけているんですけどねぇ。
DSC00265.jpg

それはそうと「自分は本当に85mmのレンズが欲しいのか?」これを実感するために手持ちのレンズでシミュレーションしてきました。
具体的に言うと以下に示すTAMRONの激安レンズを焦点距離85mmのあたりに調整して撮影してきました。

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • メディア: エレクトロニクス


後でExif情報を確認してみたら90mmになっていましたが・・・(汗)
最後の方に撮った写真なんて知らぬ間にレンズが伸びてしまったのか120mmになっていましたが・・・(汗汗)

っで、結論から言うとやっぱり欲しいですね。85mmのレンズ。
自分には50mmより85mmの方がファインダーを通さない自然な視界に近いように感じました。
この位の焦点距離のレンズをポートレートに多用するの理解できますねぇ。
やっぱりフルサイズセンサーのカメラを買ったからには一本は持っておきたいレンズだと思いました。

まあ、普段の公園での散歩は300mmの望遠マクロの方が楽しめそうですが・・・
12100円のレンズ恐るべしです。
コストパフォーマンスでこのレンズに勝てるレンズは無いな。(笑)


今日(85mmのつもりで)取っていきた写真を以下に示します。
ちなみに上にある空と紅葉の写真も85mmのつもりで撮った写真です。

DSC00246.jpg
DSC00251.jpg
DSC00253.jpg
DSC00277.jpg
DSC00280.jpg
DSC00294.jpg
DSC00297.jpg
DSC00303.jpg
DSC00283.jpg
DSC00286.jpg
DSC00262.jpg

しかしF4でも結構ボケますねぇ。
流石フルサイズセンサーだな。


17:30追記:
結局SIGMA85mmF1.4をポチってしまいました。

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス


最短撮影距離が今回使ったTAMRONのレンズだと1.5mなのに対してSIGMA85mmF1.4は(Planar85mmF1.4もですが)85cmなんですよね。
「今回のシミュレーションよりさらに被写体に寄れてかつ明るいレンズってどんなだよ?」って思ったら「せっかくα900を買ったのに使わないのはもったいない。」と考えるようになってしまいました・・・
さらに一段深くレンズ沼にハマったな・・・


TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • メディア: エレクトロニクス
ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス



タグ:85mm α900

いつかは使ってみたいレンズ「Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z」でもSSMモーターが付いていないんですよねぇ・・・ [写真]

Zeissのレンズである。
ポートレートに最適と言われる85mmのレンズである。
絞り開放でF1.4でボケ味が素晴らしいと評判のレンズである。

SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z

SONY Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス


やはりα900を手に入れたからにはいつかは使って見たいレンズです。
でも高い!!
まあZeissのレンズだし爆安だったら有難味が薄れるってもんですが・・・


いや車のパーツ買うのに比べたら安いし、正直ボーナス出たら買っちまおうかと思っているレンズだったりするのですが・・・


このレンズって発売が2006年って事もあると思うのですが、SSMモーターとか付いていないんですよねぇ。


しかもAマウントで85mmって言うと以下に示すレンズも評価が高いんですよね。

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

シグマ 85mm F1.4 EX DC HSM ソニーα用 85mm F1.4 EX DG HSM SO

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス


ググッて作例等見てみたのですが、「もうこのレンズで十分です。」っていう位良いです。(笑)
値段はPlanarの半額近い。
そしてHSM(超音波モーター)搭載でAFも高速で正確。

今年発売されたレンズだけにモダンな感じで良いですよねぇ・・・


正直Zeissというブランドに拘らなければ、こちらのレンズの方が自分には合っているのではないかと思う次第です。


この値段ならボーナスを待たずに買って紅葉を取るのに使うっていうのも有りだよなぁ・・・


はぁ・・・物欲の秋だねぇ・・・(笑)


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。