SSブログ

Apertureで書き出す写真にサインを入れる方法 #Photo [写真]

例えばデジタル一眼レフカメラで自信のある写真を撮れた時。
インターネットで公開してみんなに見てもらいたいって事ありますよね?

ただデジタルデータだけに勝手に二次利用されて著作権が蔑ろにされるんじゃないかって心配もありますよね?

デジタルデータである以上、コピー・加工は技術的には自由に出来てしまう訳で、これを完全に防ぐ事は不可能だと思います。

ただせめて写真に自分のサイン(名前)でも入れておけば、コピーされてもそこには自分のサインがあるので著作権を主張できます。
サインを入れた部分を塗りつぶされるなり切り取られるなりされたらアウトですが、少なくとも相手はそういう労力を必要とするので一定の抑止力にはなるとは思います。


ここではAppleのApertureを使って写真を現像した後に書き出す写真にサインを入れる方法を示したいと思います。
Aperture3.2.1で試していますが、Aperture3ならどのバージョンでもやり方は変わらないと思います。
スクリーンショット 2011-11-23 12.08.39.jpg

  1. サインとして使うjpegファイルを作成する。
    Seashore等を使ってサインとして使うjpegファイルを用意してください。 こんな感じで良いと思います。(Apertureは自動で縮小してくれるので大きめに作っておいた方が良いと思います。) ハンドルネーム.jpg
    背景を透明にすると写真によってはサインが背景と馴染んでしまって見えなくなる可能性があると考え、私は背景を白としました。 この辺りはお好みで。
  2. 書き出す写真を選択する。
    Apertureでは元ファイルは加工せず、書き出す際に写真にサインを自動で入れてくれます。 まず公開したい写真をApertureから選択し、「右クリック→書き出し→バージョン」と選択しましょう。 スクリーンショット 2011-11-23 11.13.42.jpg
  3. 書き出しプリセットで「編集」を選択する。
    既存のプリセットの設定を変えても良いのですが、状況によって使い分けた方が便利なので、ここではサインを自動で入れてjpeg形式で書き出してくれるプリセットを作成しましょう。 書き出しプリセットから「編集」を選択してください。 スクリーンショット 2011-11-23 11.14.15.jpg
  4. 既存のプリセットをコピーする。
    元にしたいプリセットを選択して、左下の方にある「+」ボタンを押下してください。 スクリーンショット 2011-11-23 11.14.57.jpg
  5. コピーしたらわかり易い名前にリネームしておきましょう。Finderでファイル名を変える時と一緒でマウスでクリックして編集モードになったら書き換えるだけです。 スクリーンショット 2011-11-23 11.15.25.jpg
  6. 「ウォーターマークを表示」にチェックを入れ、「位置」からサインを入れる好みの場所を選択し、「イメージを選択」を押下しましょう。 スクリーンショット 2011-11-23 11.15.54.jpg
  7. サインとして使うファイルをクリックし、「選択」ボタンを押下しましょう。 スクリーンショット 2011-11-23 12.23.24.jpg
  8. 「ウォーターマークを縮小」にチェックを入れ、「OK」ボタンを押下しましょう。 スクリーンショット 2011-11-23 11.18.39.jpg
  9. サイン入りのファイルが書き出されます。 スクリーンショット 2011-11-23 11.19.02.jpg
    こんな感じで書き出されます。 DSC02697.jpg
    ブログサイズにしてしまうとサインが縮小され過ぎてよくわかりませんね。(笑)
    ただサインが主張しすぎるのも作品の質を落としますので、私はコレくらいで丁度良いと思っています。 Facebook等にある程度の大きさでUPする場合等はこの大きさで良い感じです。
    サインの大きさが気に入らない場合は丁度良い大きさのサインファイルを用意して「ウォーターマークの縮小」のチェックは外しましょう。
    プリセット毎にサインファイルを用意する手間はありますが望みの大きさでサインを入れられると思います。

いかがでしょうか?
プリセットは一度作ってしまえば次回以降はこれを選ぶ事で自動的にサインを入れる事ができます。
なので一度上記の手順を踏んでおけば、次回以降は作成したプリセットを使って書き出すだけです。
Apertureは複数の写真を選んで一度に書き出す事もできますが、作ったプリセットを使えば自動で全ての写真にサインを入れてくれます。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。