SSブログ

SD1Merrill来ちゃいました。(笑) #Photo [写真]

DSC03962.jpg

来ちゃいましたねぇ。(笑)
CP+2012でSD1を見た時はそんなに感じなかったんですがα900と比べてみると結構大きいカメラなんですね。
レンズがインナーフォカスで超音波モーターな分大きく感じるのかな?
DSC03959.jpg

とりあえず三脚使ってお父さん犬を撮ってみました。
まずはF22まで絞った写真。
SDIM0016.jpg

ついでにF2.8絞り開放の写真。
SDIM0014.jpg

さらについでにα900+100mmF2.8Macroで撮った写真。F32。
DSC05853.jpg


まず第一印象としては・・・ミラーショックを感じないですね。
最初はちゃんとシャッターが切れているのか心配になりました。(笑)
カタログにミラーの駆動用とシャッターの駆動用に別々のモーターを用いてうんぬんかんぬんって書いてあったのはこれの事だったんですね。
これは三脚を良く使う人にとってはうれしいポイントなんじゃないかな?


第二印象は・・・メディアの書き込み遅いですね。(笑)
写真一枚で10秒位必要としているんじゃないでしょうか?
もっとかな?
でもカメラ内のバッファメモリがあるので連続してシャッターは切れます。
メディアへの書き込みはバックグラウンドでやっていてくれるので「慣れちゃえばストレスじゃないかな?」と思います。
この辺りは実際に外で使ってみて確認したいですね。


第三印象は・・・やっぱApertureで使えないのは不便ですね。
一応付属のソフトでRAWの現像はできるのですが・・・
スクリーンショット 2012-03-09 21.05.27.jpg
Apertureの方が断然使い易いですね。
一応AdobeDNGConverterでDNGファイルへの変換を試みてみたのですが・・・
スクリーンショット 2012-03-09 21.27.21.jpg
世の中上手く行かないねぇ・・・
カメラ付属のソフトで16bitTIFFに変換してApertureに取り込むと良い感じに現像できるというやり方もあるらしいのでこれも試してみました。
確かに良い感じに現像できます。
こんな感じ(F22で撮った写真をTIFFにしてApertureで現像してjpegとして出力した写真です。付属ソフトで現像した方が綺麗かな?)
SDIM0016 (1).jpg
ただしTIFFファイルの大きさは写真一枚88MB・・・
RAWの倍やないか〜い!!
Thunderbolt接続のディスクアレイでもあれば良い方法だと思うのですが・・・貧乏人にはキビシイです。(涙)
SD1Merrillを機会にSIGMAのカメラサポートしてくれないかなぁ・・・Apple。


第四印象・・・やっぱFoveonの力なのかな?SD1Merrillで撮った写真はお父さん犬の体毛がちゃんと写っていますがα900で撮った写真はただ白い感じになってしまっています。
ブログサイズにしてもわかりますね・・・


早く外で使ってみたいですが、明日は天気が悪そうだし用事もあるので明後日かな?
RAWの現像で手こずらなければ・・・明後日ブログに写真をアップする・・・はず。(笑)

105mmDGOS MACRO SA シグマ用

105mmDGOS MACRO SA シグマ用

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。