SSブログ

Googleドライブ使えるようになりました!! コマンドラインからも使えるんですね。MacをUINXマシンとして使っているので嬉しいです。流石Google!!(笑) #macjp [IT]


今朝Macを起動したらGoogleからメールが来ていました。

スクリーンショット 2012-04-28 9.21.57.jpg

思っていたより早かったですね。(笑)


早速使ってみました。
まずメールにあるリンクをクリック。
アカウントにログイン

スクリーンショット 2012-04-28 8.00.50.jpg
ログイン後の画面からMac用のミドルウェアをダウンロード

スクリーンショット 2012-04-28 7.53.39.jpg

ダウンロードした.dmgファイルをダブルクリックしてマウント。

スクリーンショット 2012-04-28 8.03.19.jpg
Google Drive.appをアプリケーションフォルダにドラック。
そして実行。
スクリーンショット 2012-04-28 8.01.21.jpg
ここは英語のまま見たいですね・・・
まあ特に変更が必要そうな設定項目は無いので、そのまま右下のボタンを押下して次のページの同様にして設定を完了。


これで使えるようになります。
Finderから見るとこんな感じ。
スクリーンショット 2012-04-28 9.39.01.jpg期待通りだったのはコマンドラインからも使えるという事。
以下に示すパスでアクセスできるようです。

marbee$ pwd
/Users/marbee/Google Drive

コマンドラインから使えるという事はシステムトレードの日次バッチスクリプトにDBのバックアップのコードを追加してDBのダンプファイルを毎日バックアップしたりできるって事ですよね。

夢が広がるぅ。(笑)

流石Google先生だけにUINXユーザのやりたい事を良くわかっていらっしゃる。(笑)
ただいただけないのはフォルダ名に半角スペースが入っている事。
コマンドラインでは半角スペースはコマンドの区切りと識別されてしまうのでシェルから「Drive」が引数として解釈されてしまいます。
Finder等からの見た目を優先してこの名称にしたんでしょうけど・・・
Google先生らしからぬ対応ですね。

一応bashのコマンドライン補完機能を使ってみた限りでは半角スペースをバックスラッシュでエスケープする事で対応できるようです。

marbee$ cd Google\ Drive/

まあ、5GBまで無料で使えるんだからここは多めに見ましょうか。(笑)
とは言えシンボリックリンクでも作った方が使い易いかな?
この辺りはUINX使いなら自分でなんとでもしろって事なんでしょうね。
Google先生って意外とSだなぁ。(笑)

marbee$ ln -s Google\ Drive/ gd
marbee$ cd gd
marbee$ pwd
/Users/marbee/gd

これで良しと。(笑)
さ〜てどう利用しようかな?


しかしGoogleドライブの中身を見るとGoogleドキュメントがファイルとして見えるんですよね。
って事はBigTable上にファイルシステムを構築したって事か・・・
いや分散ファイルシステム自体はBigTableを作った時点ですでに実現しているからそれを開放しただけか・・・?

いずれにしろ絶対に失いたくないファイルはここに保存しておけば例え東日本大地震クラスの天災に見舞われても・・・Googleのデータセンタの一箇所がテロで破壊されたとしても・・・失う事は無い訳で・・・

さり気なく凄いなコレ。


GoogleドライブってのはセキュアなネットワークドライブとしてFinderから使えるんですかね? #macjp [IT]


5GBってちょっと少ないように感じるけど・・・
まあGmailみたいに知らない間に使える容量がドンドン増えるのかな?

セキュアなネットワークドライブとしてFinderから扱えるならシステムトレード用のコードとデータのバックアップ先としてぜひ使いたいんですけど。(笑)
この記事によると専用のアプリをインストールすればMacからFinderでアクセスできるみたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/25/news026.html

とりあえず使ってみようと思って以下に示すURLにアクセスしてみました。
https://drive.google.com/start#home
でも、私はまだ使えないみたいです。

スクリーンショット 2012-04-26 20.18.21.jpg

類似のサービスは他にあるみたいだけどあんまりアカウント作りたくないしGoogleのサービスで済ませられるなら済ませたいですよね。

早く使えるようにならないかなぁ。(笑)


技術って使う人次第だと思うんですけどねぇ・・・ [IT]


TwitterやFacebookを市民が使うのを妨害した技術を供与したIT企業に制裁を与えるって事でしょうかね?コレ。

国外への接続経路は政府機関が管理しているんでしょうから普通にルーティングテーブル書き換えてアクセスできないようにしただけだと思うんだけど・・・

ルータにCiscoの製品が使われていたらCiscoに制裁を加えるの?
なんかスッゲー方向が違うような気がする・・・
そもそもルーティングのプロトコルなんてRFCで公開されている訳だし・・・

オープンな技術に対して制裁って誰が対象になるんですかね?

暴走感満載だなぁ・・・(笑)


Macのマルウェア(Flashback)対策のアップデート出ましたね。 #macjp [IT]


スクリーンショット 2012-04-14 20.28.36.jpg
これでとりあえずは安心なのかな?
亜種がどれくらい出てくるかイタチごっこの始まりですね。


MacでJavaでシステムトレードやってる私には今一番の関心事かも? #macjp [IT]


危ないサイトは覗いていないけど・・・
大丈夫だと思うけど・・・

心配の種は無い方が良い。

アップデート頑張れ!!Apple!!


でも個人的にはSD1MerrillのRAWに対応して貰った方が嬉しい・・・(笑)


スカウターみたい。(笑) [IT]


流石に相手の戦闘力は表示されないと思いますが・・・(笑)




でも徒歩ナビとか表示されたら便利ですよね。
電車の時間を検索できたりとか。

Bluetoothでポケットの中のスマホと連携して動くのかな?
そうだとしたらiPhoneに対してのキラーガジェットになるかもしれないですね。
ちょっと面白そうかも?


まあ中年の頃のジョブスに似ているって言えば似ている・・・かな? [IT]


晩年のジョブスを演じる時は死ぬ気でダイエットするんですかね?
それとも代役立てるのかな?

ジョブス本読むの面倒になってきたしこの映画で済ませようかな・・・(笑)


ハリウッドってこういう映画好きだよね。
「ソーシャル・ネットワーク」とか。

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD

この映画、私もつい先週見ました。(やっとかよ!!)
iTunesビデオでレンタルしてみようと思っていたのですが、この映画はなぜか販売だけでレンタルしていないんですよねぇ。

っで「見てーな。」って思いながらAmazonで検索したら1000円でDVD売っていたので買って見てしまいました。(笑)
結構面白くて1000円分の価値はありましたよん。
ナップスターのショーン・パーカーとかも出てくるんですね。
この手の映画が好きなら割りとオススメかも?

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

ソーシャル・ネットワーク [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD



今月もblogramのカテゴリマイスターになれました。 [IT]

スクリーンショット 2012-03-31 14.41.27.jpg
  1. 「LOTUS」ランキング 2 位!
  2. 「α900」ランキング 3 位!
  3. 「デジタル一眼レフカメラ」ランキング 4 位!
  4. 「UNIX」ランキング 8 位!

「LOTUS」ランキング 2 位はなんか罪悪感を感じますねぇ。(笑)

それ以外は順当な所かな?
これもご訪問くださる皆さんのおかげですね。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


カテゴリ一覧を見てみましたが「SIGMA」や「SD1Merrill」というカテゴリは無いようです。
先程問い合わせフォームを使ってカテゴリ作成の提案を送ってしまいました!!(笑)
どうなるかな?


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

TimeMachine用ハードディスク新調しました。 [IT]

もう少し待っていればもっと安くなると思うけど・・・写真のRAWファイルでディスクがパンクするのに怯えながら暮らすのが嫌になったので新調しちゃいました。

SD1Merrillを買った時のポイントを使えばお金払わないで手に入れられるし。
ちなみに今回選んだのはコレです。

なぜかSo-netブログのAmazon検索では出てこないのでAmazonのサイトからリンク作りました・・・(笑)
I/Oデータのカクうすって奴です。
容量は1TB。
iMacはUSB3.0に対応していないしTimeMachine用ディスクには読書速度はそれほど重要では無いのでUSB2.0にしか対応していない安い方です。
相変わらずディスクの電源をOnOffするのが面倒なのでバスパワードなポータブルハードディスクです。(笑)

ちなみに前に使っていた奴(500GB)と比べると、よりコンパクトかつスタイリッシュになってますね。
DSC06224.jpg
左が新しいディスク。右が古いディスクです。

重ねるとこんな感じ。
DSC06225.jpg
結構薄くなってますね。(笑)

動作音は相変わらず聞き取れないです。素晴らしい!!


ちなみに設定方法ですが
  1. 古いディスクを抜いて新しいディスクを繋いでMacの電源をON
  2. するとこんなウィンドウが出てくると思います。「Time Machineを設定」をクリックしてください。 スクリーンショット 2012-03-31 10.01.23.jpg
    出てこない場合はDockのTimeMachineのアイコンをクリックすれば出てくると思います。
  3. TimeMachineの設定画面が出て来ます。 スクリーンショット 2012-03-31 10.01.47.jpg
    「ディスクを選択」をクリックしてください。
  4. ディスクの選択画面が出てきます。 スクリーンショット 2012-03-31 10.02.08.jpg
  5. 新しいディスクをクリックして選択し、「バックアップディスクとして使用」をクリックしてください。 スクリーンショット 2012-03-31 10.02.27.jpg
  6. 以下に示すウィンドウが開きます。ちょっと怖い文章が書いてありますが勇気を振り絞って「消去」の方をクリックしてください。 スクリーンショット 2012-03-31 10.02.42.png
  7. 以下に示すようにディスクのフォーマットが始まります。 スクリーンショット 2012-03-31 10.03.04.jpg
  8. 以下に示すウィンドウが出てくればOKです。後はひたすら待ちましょう。私のiMacは8時間必要なようですね。寝るまでには終わりそうだな。(笑) スクリーンショット 2012-03-31 10.07.32.jpg

これでしばらくは安心ですね。
地震が来てもこのディスクだけ引き抜いて持って逃げればMacを失っても新しいMacで以前の環境が復活可能です。
私のiMacはシステムトレードにも使っているし写真の現像管理にも使っているので環境を失うと痛すぎます。

さてこのディスクが危なくなる頃には・・・新しい内蔵ディスクの容量はさらに大きいiMacに買い換えていてポータブルハードディスクもさらに大容量の物が安価に手に入るのか?
それともThunderbolt接続のディスクアレイに手を出しているのか・・・

まあ未来の事は予想しないのがシステムトレーダーの信条。
その時はその時だぁ。(笑)



コレは・・・悪しき前例になるね・・・SIerが取れるリスクにも限界があるし・・・なにより現場のSEが・・・ [IT]


まあ、今までにもみずほ証券の誤発注問題とか・・・前例が無かった訳じゃないけど・・・
同じ業界に身を置く者としてこのニュース重く受け止めています。

この現場をしらないから推測しかできないけど・・・デスマーチをいくつも経験して来た身から想像するに・・・たぶん開発失敗の原因はユーザ企業のシステム部の実力不足とユーザ企業の過剰な仕様変更要求ですよね。
ニュースによるとベースになるシステムがあってそれを改造する事でシステム構築する事になっていたみたいだからユーザ企業がシステムに合わせて自社の業務遂行方法を変更しなければいけないんだよね。
これを専門用語でBPR(ビジネスモデルリモデリング)って言います。

推測ですがスルガ銀行側がこれを理解していなくて、今までの自分達の業務遂行方法をゴリ押ししたんでしょ?
そうすると元々の前提が崩れるので・・・まあ上手く行かなくて当たり前だわな。

それをSIerの責任にするとは・・・
ただでさえITデフレで厳しい業界。
こんなリスクまで背負わされたら仕事として成立しなくなります。

この判決は業界存続の危機。
引いては日本企業のIT化の危機。
日本企業の国際競争力の危機。

日本IBMは控訴するみたいですからぜひ逆転無罪を勝ち取って欲しいです。
それとSIerのみなさん。
スルガ銀行の事はみんなで無視しましょう。
大丈夫。
こんな地銀一行が潰れた所で日本経済は傾きません。
むしろ見せしめになってもらった方が日本経済の為です。

なんて事を書いているとまた荒らしが来るんだろうなぁ・・・
荒らしのコメントは無条件で削除しますのでそのつもりで。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。