SSブログ

新興国の需要を取り込むなんて今に始まった話じゃないだろうし・・・ [投資]


今更提言されなくても「新興国の需要を取り込む必要」なんて何年も前から言われている事ですよね。
自動車メーカを初め、輸出系のメーカは皆新興国に販路を広げています。
主だった企業はすでに取り組んでいますし、結果が出始めている企業もあります。


「円高対策や一層の金融緩和が必要だ」って話も今初めて語られた事じゃないし・・・


このニュースでアナリストが述べているコメントって、今まで言われていた事の焼き直しに過ぎないですよね。
まあ、GDPが予想より悪かったからと言って、改めてできる事は何も無いって事の裏返しでもあるのでしょうけど。


アナリストと呼ばれる人達が「なるほど!!」と思うコメントを出している所を私は見た事が無いのですが、アナリストって世の中に必要な職業なんですかねぇ・・・


まあ、金融機関のマスコミ対応要員と考えれば必要かぁ・・・
にしても、もう少し皆を唸らせるコメントを出せないもんですかねぇ・・・

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

footprint 3

コメント 2

Newton.Li

中国世界は経済的である第2の大国?人に懐疑させる!贋で作ることであってかつあるか?贋で作ることを除いて…..。いっそう多い事実はことである、失権が監督する大量の印は札を作る、権力を開放する形を変えたのものはさらに大量の札を印刷することである (証券、巻を証明する…..)札の越来発越多だけそれで、物質に窮して、物質値段は必然的に暴騰して、貧富の差はますます大きくて、人民生活はくるしい。札は収穫の多いを継いで、なるただ札が物質が支持しなかったことの世界の第2の札大国?“経済”大国? 人に悲哀にするでないのはなく!人口比例は、14億は/2億は、日本の11倍で、偉大さです?依然として恥じるか?
by Newton.Li (2010-08-19 00:10) 

marbee

Newton.Liさん。ご訪問&コメントありがとうございます。

確かに中国って沿岸部と山間部の貧富の差が激しそうですね。
でも、日本も昔は都会と田舎で貧富の差があって、集団就職とか行っていました。
そのような努力があって今の日本があると思います。

中国もさらなる発展のためには山間部の人々の生活向上は主要な課題と思います。


しかし、人口が多い事は国として大きなパワーと思います。
中国はGDP第二位に相応しい力を持った国と思いますよ。
by marbee (2010-08-19 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。