SSブログ

PENTAXのミラーレス一眼キター [写真]


「PENTAX Q」ってカメラらしいです。

Qマウントっていう新規開発のマウントらしいです。
特長は・・・コンデジサイズの画像素子を使っているって所かな?
確かにレンズの小型化って意味では画像素子が小さい方が有利だけど・・・
「これだったら無理にレンズ交換式にしなくてもコンデジを買った方が・・・」って思うのは私だけでしょうか?
画像センサの大きさと比べるとマウントの大きさが大き過ぎるようにも感じますし・・・
レンズの小型化で差別化するならもっと思い切って小さいマウントにして、ミニチュアカメラっぽくすればカメラ女子にウケたかもしれないと思うけど・・・

交換レンズも5本予定されているそうです。

35mm換算で47mmの画角になる「PENTAX-01 STANDARD PRIME」が基本なんでしょうけど・・・F1.9とは言え画像センサが小さいとどれくらいのボケが得られるのか不安ですね。
ってかSONYがNEX向けにE35mmF1.8とか出してきたら太刀打ちできないですよね。これじゃ。

画像センサーが小さい分、極端に明るいレンズにしないとNEXとは戦えないですよねぇ。
例えばマイクロフォーサーズだと以下見たいなレンズ

COSINA NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds マウント 232013

COSINA NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds マウント 232013

  • 出版社/メーカー: COSINA
  • メディア: エレクトロニクス


Panasonic  LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

Panasonic LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. H-X025

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス


Panasonic  デジタル一眼カメラ マイクロフォーサーズ 交換レンズ H-H020

Panasonic デジタル一眼カメラ マイクロフォーサーズ 交換レンズ H-H020

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス

これ位は頑張らないと駄目ですよね。
ってか、NEXと比べても2年先行しているだけにマイクロフォーサーズは隙が無いですねぇ。


まあ、マイクロフォーサーズやNEXとの差別化って意味で画像センサーの小型化の道を選んだんでしょうけど・・・
最近は裏面照射型CMOSセンサとかあるから小さい画像センサーでも戦えるのかもしれないけど・・・
どうなんでしょ?

中判デジタルカメラなんてぶっ飛んだスペックのカメラも作るPENTAXなんですから、どうせミラーレスに参入するなら35mmフルサイズセンサのミラーレス一眼とか作って欲しかったな。
そしたら物欲を刺激されたかもしれないのに・・・

PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ブラック PENTAXQLKBK

PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ブラック PENTAXQLKBK

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス


PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ホワイト PENTAXQLKWH

PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ホワイト PENTAXQLKWH

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス


PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ブラック PENTAXQWLKBK

PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ブラック PENTAXQWLKBK

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス


PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ホワイト PENTAXQWLKWH

PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ホワイト PENTAXQWLKWH

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス


PENTAX Qマウント 標準ズームレンズ 02STANDARDZOOM

PENTAX Qマウント 標準ズームレンズ 02STANDARDZOOM

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス


PENTAX Qマウント 望遠トイレンズ 05TOYLENSTELEPHOTO

PENTAX Qマウント 望遠トイレンズ 05TOYLENSTELEPHOTO

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: エレクトロニクス

タグ:PENTAX q
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

footprint 14

コメント 4

大智

うーん。
1200万画素くらいに抑えたのは良いと思いますが、
どうして、1/2.3型センサーなんですかね?これ。

1/1.6か1/1.7型センサーで1000~1200万画素くらいに
した方が…なんて思ってしまいました。
(昨今の高級コンデジは、このサイズですし)

ほんのちょっとの差ですが、出てくる画質は大違い…かと。
 
by 大智 (2011-06-24 10:17) 

marbee

大智さん。ご訪問&nice&コメントありがとうございます。

なんか、ある程度カメラの知識がある人が見ると「なんだかなぁ・・・」ってカメラですよね。

やっぱ画像センサの大きさが大きい方が表現の幅は広がりますし、その意味じゃミラーレスはNEXかなぁと思ってしまうのはNEX-5ユーザだからでしょうか?


交換レンズの値段が安いのでおもちゃ感覚で使うカメラなのかもしれないですが・・・その割には本体の値段は高いような・・・

なんて言うか「帯に短し襷に長し」って感じが拭いきれないですよねぇ・・・

フルサイズ換算で焦点距離100mmのレンズがパンケーキレンズって所に魅力は感じますが・・・
by marbee (2011-06-24 22:28) 

9inch

はいw自身のブログでも書いてますけど僕的にはアリですw

多分、一眼レフライクな撮影より手軽で楽しむのに
重点が置かれてるのではないかと思います。
ですからNEXなんかと方向性が違うカメラなんでしょうね。

ペンタはAPS-Cのミラーレスも開発してるって噂もありますし
これはこれで可能性の為のモデルなのかもって思ってマス♪

撮像素子について僕なりにフォローを入れるなら
本体機能の充実との関係性が大きいと思います。

金属ボディにデジイチ並の機能を充実させるって事は
値段にも影響するでしょうからここは汎用度の高い1/2.3に
なったのではないのかと・・・。

あと撮像素子が小さいとレンズを小型に出来るって
メリットもありますのでそれはレンズ値段も安く出来ます。

レンズもカタログデータでは性能は悪く無いですから
撮像素子の小ささをレンズで補う方法を
ペンタックスは取ってるんじゃないでしょうか。

小型高性能で値段を抑える為にも1/2.3撮像素子の採用は
避けられなかったのではなかったのかなって考えてます。

長々とスミマセンでした・・・。
by 9inch (2011-06-28 11:41) 

marbee

9inchさん。ご訪問&nice&コメントありがとうございます。

確かに手軽に撮影を楽しむためのカメラなんでしょうねぇ。
ただその分野ではコンデジとかiPhone(笑)とかライバルは多い訳で、「商業的にはどうなのかなぁ。」と心配です。
PENTAXファンの一部しか買わないと思う・・・

面白いカメラだとは思うんですけどねぇ。(笑)
by marbee (2011-06-29 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。