SSブログ

フルサイズデビューしてきました。(TAMRON AF70-300mmF4-5.6Macro編) [写真]

まずパープルフリンジに対する検証です。
確かに条件が揃うと出ました。
DSC00172.jpg
ただし、この後示す作例を見ていただければ判ると思いますが、ほとんどの条件でパープルフリンジは出ません。
正直、気にする必要は無いと感じました。

それとパープルフリンジですが50mmF1.4でも出ました。
DSC00123.jpg
50mmF1.4も設計が20年近く前のフィルムカメラの時代の設計なので比較対象として適切では無いかもしれないです。

っが、両方のレンズで出ている事を考えるとパープルフリンジはレンズの問題では無くα900の画像素子の問題なのではないかと思います。

実際、パープルフリンジってWikipediaによると画像素子に入る光が飽和して隣の画像素子に漏れる事から発生する現象らしいですし。

この辺り近代に設計されたレンズが手に入ったら再度検証してみたいですね。


このレンズ、撮影していて楽しいです。
個人的にこの位の焦点距離が好きだっていうのは大きいとは思いますが、今日のようなコンディションでは望遠ズームレンズの欠点である開放F値の暗さが問題にならないので絞り開放でバシバシ撮って行けます。
Macroモードで取る事で被写体にある程度は近づけます(本格的なMacroレンズじゃないのであくまである程度です。)し、撮っていて楽しいですね。

正直、こんな楽しいレンズが1万円チョットで買えるのはお買い得だと思います。
APS-Cのカメラに付ければ35mm換算で450mmの望遠レンズとしても使える訳ですし、すべてのAマウント機ユーザにオススメの一本ですね。

ただし、安いだけあってレンズ内にモーターは無く、50mmF1.4同様、ミノルタの時代のボディ内モーターによるAFなのでAFは速くは無いです。
っと言ってもNEX-5と同じ位の速度なので私は全然気にならなかったです。(笑)

正直、コッチがメインのレンズになってしまいそうで怖いです。
50mmF1.4で修行しなきゃ。(笑)

以下に、TAMRON AF70-300mmF4-5.6Macroで撮ってきた写真を列挙します。

DSC00127.jpg

DSC00134.jpg

DSC00136.jpg

DSC00137.jpg

DSC00142.jpg

DSC00148.jpg

DSC00153.jpg

DSC00162.jpg

DSC00138.jpg

DSC00175.jpg

DSC00177.jpg

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

ソニー デジタル一眼レフカメラ α900 ボディ DSLR-A900

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 αシステム用 A17S

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

footprint 12

コメント 4

大智

被写体が小さいから、50mmF1.4より、望遠マクロのが
使いやすかったと感じたんだと思います(たぶん)。

ポートレートはもちろんですが、
F1.4で停車している車とか撮影すると、ボケが大きくて、
ちょっとおもちゃみたいになったりして、楽しいです。
(Nikon D40+SIGMA 30mmF1.4で経験)

あとは、結婚式とか室内での撮影では大活躍です。
明るいレンズは、さいこーっす(笑
 

あ。すみません…
こちらの記事でコメントする内容じゃなかったですね(汗
 
by 大智 (2011-09-10 20:24) 

marbee

大智さん。ご訪問&nice&コメントありがとうございます。

仰る通りです。
+私が300mm位の焦点距離が好きだってのもあります。(笑)

確かにF1.4は楽しいですね。
特にフルサイズセンサーと合わせると楽しいですねぇ。
使いこなすにはまだまだ修行が必要そうですけど。(笑)
頑張って使いこなせるようになりたいと思います。
by marbee (2011-09-11 08:46) 

9inch

marbeeさんこんちわ♪

うーーん、やっぱ解像感とか雰囲気とか素晴らしいですね。
僕も早く欲しいです・・・w

パープルフリンジは1度ソニーに問い合わせてはいかがですか?

以前僕が使ってたミノルタA1も緑かぶりが酷くて
ミノルタに問い合わせて調整して頂きましたから。
(センサの交換だったのですけど・・・w)

もしかしたら、治る可能性もあるのかなぁーと。
仕様だったらしょうが無いのですけどもね・・・。
by 9inch (2011-09-14 12:22) 

marbee

9inchさん。ご訪問&nice&コメントありがとうございます。

パープルフリンジの件は価格.comで話題になっていたので検証してみただけで、個人的には全然気にならないのでOKと思っています。

α900良いですよぉ。
「Made in Japan」ですよぉ。(笑)
α77のEVFもα900の光学ファインダーには負けるらしいですし、ここは買いでしょ?(笑)
http://digicame-info.com/2011/09/65900.html
by marbee (2011-09-14 21:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。