SSブログ

最近気になるレンズE30mmF3.5Macro [写真]

NEX用のMacroレンズです。

ソニー マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35

ソニー マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス


このレンズが発表された時は「F3.5?ありえね〜」とか書いていたと思います。私。

でも最近考えが変わりました。
αcafeに投稿されている作品で「お!!」と思う良い作品にNEXでこのレンズを使って撮った作品が結構多いんですよね。
例えばこの作品とか。
http://acafe.msc.sony.jp/photo/detail/item/000001102642YB
まあ、撮影されている方々の腕が良いというのもあるとは思いますが、このレンズも結構良いのではないかと・・・


それと考えが変わった理由がもう一つ。
最近α900+100mmF2.8Macroを愛用している訳ですが、実は100mmF2.8Macroは初めて使い込んだMacroレンズだったりします。
このレンズを使い込んでMacroレンズはかなり絞り込んで使う物だという事を学びました。
今ではMacroレンズの開放F値はいくつでもあんまり関係ないと思っています。
特に光学ファインダーの無いNEXシリーズでは。

このレンズが発表された時に「ありえねぇ〜」と思った理由は開放F値が3.5だった事なんですが、今では「3.5?関係無いんじゃない?」って思っていたりします。

α900+100mmF2.8Macroでは光学プレビューを駆使して被写界深度を探りながら撮影している訳ですが、NEX-5にこのレンズを付けた場合、「ひょっとしてライブビューで簡単に被写界深度を確認できるんじゃね?」と思っていたりしています。
正直使ってみたいです。(笑)

焦点距離的にはスナップにも丁度良いですし、「軽装で出かけたい時とかNEX-5にE30mmF3.5Macroを付けて持って行くっていうの意外とアリだな。」とか思ったりしています。(笑)


「このレンズ何円位するんだろう?」と思ってヨドバシドットコムを覗いてみたら売り切れでした。(笑)
良いレンズだからみんな買っているんですかね?(笑)

Amazonで見たら3万円弱で買えるようです。
上記の事を考えると「このレンズが3万円弱で買えるのって安くね?」とか思ってしまったりしています。


フルサイズセンサーのNEXが出るまでNEXにはこれ以上投資しないつもりだったのですが、ちょっと心が揺らいでいます。

サブカメラとして考えてもE18-200mmF3.5-6.3よりE30mmF3.5Macroの方がコンパクトで取り回しが良いですよねぇ・・・
構図の自由度を考えたらE18-200mmF3.5-6.3な訳ですが・・・

・・・

物欲の秋はまだ終わっていないようです。(笑)


ソニー マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35

ソニー マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス


でもなぁ・・・AマウントでZeiss50mmF1.4SSMが出るって噂もあるし・・・お金の使い方って難しいなぁ・・・(笑)


監視されているって良い気はしないですよねぇ・・・ [その他]


Wikileaksネタですね。

まあ、この手の機器がブラックマーケット等で出回っているだろう事は用意に想像できる訳ですが、Wikileaksによって裏付けられてしまった訳ですね。

・・・

ちょっと前にはiPhoneが位置情報を収集していたなんてのもありましたが、これからは自分の行動は何らかの形で誰から監視されていると思っておいた方が良いのかもしれませんね。
まあ、私の生活を監視しても面白い事は何も無いので監視する方は退屈でしょうな。(笑)
特に政治活動等にも手を染めていないし。


アレなんですかね?
24のCTUみたいな組織をアメリカとかは造ちゃったりしているんですかね?
給料良いのかなぁ・・・
引き抜きとか来ないかしら。(笑)


タグ:WikiLeaks

オリンパスのプロキシーファイト始まるか!! #stock [投資]


良いっすね。
ウッドフォード氏にはぜひプロキシーファイトに勝利して臨時株主総会でも開いてオリンパスの取締役を一掃して欲しいです。

それでもってオリンパスを胸を張って商品を売れる純真な会社に再生して欲しいですね。
オリンパスには内視鏡という圧倒的なシェアを誇る商品がありますし、カメラも良いカメラを作っています。

経営陣さえしっかりしてくれれば日本が世界に誇れる会社に再生してくれるはずです。
けじめを付けるという意味ではどこかのファンドと組んで一度MBO等で上場廃止になって、新生オリンパスに生まれ変わって再上場ってのが望ましいですね。
ファンドは外資系が良いと思います。
カーライルとか。

でも、そうなるとオリンパスが外資系の会社になってしまうのかぁ・・・

でもまあ、ファンドは出口戦略を考えるはずですから一度外資に委ねて綺麗にしてもらって、もう一度日本の会社や日本人がファンドから株を買えば良いですよね。

この話、どのような形に決着するのか判りませんが、みんなが納得できる形に落ち着いてくれると良いですよね。

頑張れ!!ウッドフォード!!


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。